九十九島遊覧船

九十九島遊覧船パールクィーン就航20周年記念

シナモロール in 九十九島 パールクィーンにシナモロールとシナモンフレンズがいっぱい!船内の装飾やオリジナルグッズなど、パールクィーンとシナモロールのコラボをお楽しみください!

シナモロール in 九十九島 2022年8/11(木祝)~10/31(月)

九十九島遊覧船パールクィーン就航20周年記念

サンセットクルーズ 美しい九十九島の夕日を、船上から眺めることができる贅沢なクルーズです。

8月6日(土)~10月30日(日)の土日祝日、8月12日(金)日によって異なる(要問合せ)(所要時間:約60分)280名 大人(高校生以上)1,800円、小人(4才~中学生)900円、3才以下無料
カタマランヨット「99TRITON」、小型遊覧船「リラクルーズ」のサンセットクルーズもあります。詳しくはこちらをご覧ください。

九十九島遊覧船パールクィーン就航20周年記念

バックヤードツアー 普段は入ることができない操舵室や機関室をスタッフがご案内します。

7月29日(金)、8月5日(金)・19日(金) 16:15~17:00(所要時間:約45分) 各日10名 ※先着順 ※小学生以下は保護者同伴 200円(3才以下無料)

体験型謎解きクルーズ 海賊船みらいの謎Ⅳ ~恐竜時代へのタイムトリップ~ 大好評の謎解きクルーズ第4弾! 超難問を解いて現代の世界に戻ってくることができるか!?

無人島上陸とエサやり体験クルーズ 九十九島の無人島に上陸して岩肌や磯を観察しよう!マダイのエサやり体験付き!

7月24日(日)~8月28日(日) 10:30頃、11:45頃、13:00頃(所要時間:約60分) ※土日祝日と8月12日(金)は14:15頃もあり 1便10名 大人(高校生以上)2,200円、小人(4才~中学生)1,100円 ※4才から乗船可能 予約お電話(0956-28-1999)にてご予約ください。※空きがあれば当日受付可。

シーカヤック 10分程度のレクチャーの後、波静かなマリーナ内で海上散歩を楽しもう!

7月24日(日)〜8月28日(日) ※4月〜10月の日祝日も実施 11:00〜15:30(所要時間:約45分) ※30分おきに体験スタート 1人乗り艇600円、2人乗り艇1,200円 ※4才から体験可能

九十九島動植物園 森きらら

夜の森きらら 20:30までの延長営業!涼しくなる時間に森きららをゆっくり楽しもう!

7月23日(土)・30日(土)、8月6日(土)・12日(金)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・27日(土) 9:00~20:30(最終入園 20:00) 無料 ※別途、森きらら入園料が必要

イベントスケジュール

17:00~20:00 森きらラリー(クイズラリー) 17:30~17:45 キリンのスペシャルガイド 17:30~18:30 対州馬の乗馬体験(有料300円) 18:00~18:15 クマさんの夕ごはん探し 18:30~18:45 クロハゲワシのディナーショー 18:50~19:10 アライグマのおたのしみガイド 19:20~19:35 夜にうごく植物ガイド 19:45~20:00 夜の森きららおたのしみクイズ 当日判断 ムシムシ観察会 ※夜の森きらら開催日は、日中の対州馬の乗馬体験を中止します。

バナナトラップを作ろう! バナナトラップを作り、園内の樹木に設置します。運が良ければ、夜の森きららの時間帯にクヌギの木に集まるカブトムシやクワガタムシを見ることができます。 ※雨天時はトラップの作成のみ

植物スポットガイド ~食虫植物編~ 夏期限定で食虫植物のスポットガイドを開催!ハエトリソウへのエサやり体験もできます。

7月24日(日)・31日(日)、8月11日(木祝)・14日(日)・21日(日)・28日(日) 13:15 ~ 13:45 観賞温室 無料 ※別途、森きらら入園料が必要
九十九島動植物園森きらら 開園時間/ 9:00~17:00(最終入園 16:30) 入園料/大人(高校生以上)830円、小人(4才~中学生)210円、3才以下無料